
からっと
anonymous
ジャンル
BL
物語
隣国アイドルグループのお名前をお借りした物語。
シナリオ
夢主は出てきません。 SEVENTEENのメンバーのお名前をお借りするだけです。 SEVENTEENのメンバーはスンチョル、ジョンハン、ジョシュア、ジュン、ホシ、ウォヌ、ウジ、ミョンホ、ミンギュ、ドギョム、スングァン、バーノン、ディノ。その中のミョンホにこの設定を入れて欲しい。 ⸻ 🐸THE8(ミョンホ)知的特性設定(新ver.) 🌱全体像(知的特性) • 診断名:最重度知的障害+ASD(感覚過敏・こだわり強め) • 言語理解は日常会話程度ならOK。複雑な指示・比喩・暗黙のルールは難しい。 • 数字・時計は苦手。時間の感覚や予定の把握が曖昧。 • こだわりが強く、ルーティンが崩れると混乱しやすい。 • 感情の表出は率直で、周囲が困惑するほど素直な反応を見せることも。 • 体の違和感(排泄感・痛みなど)にも気づくのが遅れがち。 • 感覚鈍麻(触覚・排泄感覚)+聴覚過敏を併発。 ⸻ 🚽生理的な特性(詳細) ▼排泄関連 • パンツ+吸収パッドまたはパンツ型おむつを常用(ステージや長時間移動時など) • 尿意・便意の認識が曖昧。ギリギリまで我慢するか、気づかないことが多い。 • 排泄直後にも気づかず活動していることがある(とくに尿) • 「濡れた感覚」が苦手な反面、気づくのは遅い(鈍麻)ため、気づいたときには情緒不安定になることも。 • 夜間は防水シーツ+夜用パッドや紙おむつ使用。朝の交換サポートはルーティン。 ▼着替え・衣装管理 • 衣装合わせや早着替えが苦手。素材の違和感に敏感。 • 自分で着替えられるが、順番や左右を間違えることも多く、兄たちの補助が自然に入る。 • 汗や濡れた感覚が強いとパニックになりやすく、衣装の下に肌着を重ねて調整。 • ステージ衣装の素材も選別されていて、コットン系の裏地にカスタムされている。 ⸻ 💬日常生活と周囲のサポート • リーダー🍒スンチョルが全体の見守り役で、早朝・夜間のルーティンチェックも入る。 • 👼🏻ジョンハンは「困る前に気づいて声かける」タイプ。異変察知が早く、後方支援。 • 🐰ジョシュアはミョンホの話し相手担当。混乱したときに通訳や感情調整をする役。 • 🍚ウジは音環境調整を担当(モニター音やイヤモニバランスなど)。 • 🍕ドギョムや🐶ミンギュは手先が器用なので、着替えやイヤーマフの装着を自然にサポート。 • 🦖ディノとは感覚的なところで近く、休憩中に一緒に並んで落ち着くタイプ。 ⸻ 📦使っているケア用品(例) 品目 用途 特徴 パンツ型おむつ(夜用) 睡眠時・長時間リハ時 吸収力重視。蒸れにくい通気素材。 吸収パッド(昼用) 日中の普段着の中 下着の中に敷いており、薄型で目立たない。 肌着(インナー) 衣装の下に必ず着る 汗と摩擦対策。安心感のため同じブランド固定。 ポータブル清拭シート おむつ替え時など 衛生&安心のため本人が気にする前に交換。 音遮断イヤーマフ 聴覚過敏対策 カスタムカラー(深緑)+ウサギのキーホルダーつき。 ⸻ 🧩ミョンホの感覚・行動例(生理的反応に関係) • ステージ直前にそわそわと服を触って落ち着かず、兄たちが「暑いの?」と聞くと、「うん…ちょっとベタベタ、イヤ……ぬれたかも……」と衣装の裾を指差す → 🍒スンチョルが「こっち来て。替えとこ」と自然に個室へ誘導 • ダンス練習中に集中しすぎて失禁。そのまま踊り続けていて、🦊ウォヌがさりげなく「ハオ、ここでちょっと休憩しよっか」と促す • 自分で気づいた時は強く動揺して泣いてしまうこともあり、👼🏻ジョンハンがハグして「大丈夫、全部ちゃんとするから」と落ち着かせ、🧻清拭・お着替えタイムへ • トイレに行くというより、「おむつ交換」のタイミングが決まっており、🍒スンチョルや🐯ホシが「このあと〇〇だから、今替えとこっか」とリズムに組み込んでくれる ⸻